1
入間航空祭2016予行
2016年11月2日
入間基地航空祭の予行と他基地から飛来する機を見に行きました。
進入路の真下から、C1

ブルーインパルス





AH-1S

F-15J




YS-11EB

F-2B



入間基地航空祭の予行と他基地から飛来する機を見に行きました。
進入路の真下から、C1

ブルーインパルス





AH-1S

F-15J




YS-11EB

F-2B



▲
by f-masuo
| 2016-11-02 22:15
| 航空機
観閲式 2016朝霞訓練所
2016年10月23日
観閲式です、今年は陸上自衛隊が担当ですので朝霞訓練所です、開けた場所を探しての撮影です。
ブルーインパルス T-4 練習機




F-2 支援戦闘機


F-15J/DJ 制空戦闘機


MV-22B Osprey


観閲式です、今年は陸上自衛隊が担当ですので朝霞訓練所です、開けた場所を探しての撮影です。
ブルーインパルス T-4 練習機




F-2 支援戦闘機


F-15J/DJ 制空戦闘機


MV-22B Osprey


▲
by f-masuo
| 2016-10-23 23:39
| 航空機
入間基地航空祭2013
2013年11月3日
恒例の入間基地航空祭へ行ってきました。
昨日の予行でブルーインパルスの4番機がいないのと天候もそれほど良くなさそうなのでどうしようかと迷っていたら孫が行きたいと連絡して来ましたので行くことにしました。
ブルーインパルス












ここまで終わった時点で他機が飛行エリアに侵入したとのアナウンスがあり、しばらく待っていましたが結局ここで演技は終了してしまいました。
CH-47

C-1 空挺降下

F-15






F-15は展示飛行のはずでしたがこのまま小松基地へ帰っていきました。
F-2帰投





過去最高の32万人が来場したそうです。
ブルーインパルスは5機ですとやはり迫力に欠けます、また2年続けて途中終了となってしまいました。
もうひとつの目玉であったF-15の展示飛行も2機並んで飛んできただけで終わってしまい消化不良でした。
恒例の入間基地航空祭へ行ってきました。
昨日の予行でブルーインパルスの4番機がいないのと天候もそれほど良くなさそうなのでどうしようかと迷っていたら孫が行きたいと連絡して来ましたので行くことにしました。
ブルーインパルス












ここまで終わった時点で他機が飛行エリアに侵入したとのアナウンスがあり、しばらく待っていましたが結局ここで演技は終了してしまいました。
CH-47

C-1 空挺降下

F-15






F-15は展示飛行のはずでしたがこのまま小松基地へ帰っていきました。
F-2帰投





過去最高の32万人が来場したそうです。
ブルーインパルスは5機ですとやはり迫力に欠けます、また2年続けて途中終了となってしまいました。
もうひとつの目玉であったF-15の展示飛行も2機並んで飛んできただけで終わってしまい消化不良でした。
▲
by f-masuo
| 2013-11-04 09:10
| 航空機
入間航空祭予行
2012年11月2日
入間基地航空祭は11月3日です、ブルーインパルスの予行演習や他の基地から飛来する戦闘機を見に行きました。
ブルーインパルス






F-15 イーグル

F-2は4時半までには飛来しませんでした、4時45分ころに飛来したそうです。
基地内で観るのとはまた違った印象です、それにしても平日にもかかわらずかなりのギャラリーが集まっていました。
私みたいな年金組だけでなく若い人が多いのにも驚きました、親子連れの小学生も居ました(学校休ませた?)
入間基地航空祭は11月3日です、ブルーインパルスの予行演習や他の基地から飛来する戦闘機を見に行きました。
ブルーインパルス






F-15 イーグル

F-2は4時半までには飛来しませんでした、4時45分ころに飛来したそうです。
基地内で観るのとはまた違った印象です、それにしても平日にもかかわらずかなりのギャラリーが集まっていました。
私みたいな年金組だけでなく若い人が多いのにも驚きました、親子連れの小学生も居ました(学校休ませた?)
▲
by f-masuo
| 2012-11-03 00:21
| 航空機
百里基地航空祭 2012年
2012年10月21日
百里基地の航空祭に行きました、初めてで様子が分かりませんのでバスツアーで行くことにしました。
さすがにツアー会社です百里基地周辺には独自ルートで早く着いたのですが、駐車場に入るまでに一時間かかりました、F4の機動飛行に何とか間に合う10時半入場です。
F-15 イーグル
上の機は記念塗装といっていました。ちょっと切れてしまいました。






F-4 ファントム



茨城空港と滑走路を共用しています、茨城空港は国際空港です。

夕日 バスの中からですが

隣で撮影していた人の話では、昨夜から来ていて車の中で一泊したそうです。
ここはバスを含めて車でしか行けませんので渋滞は避けられません、皆さん工夫しているようです。
天気が良すぎてコントラストが強すぎました、また午後は逆光になるので撮影範囲が狭かったです。
百里基地の航空祭に行きました、初めてで様子が分かりませんのでバスツアーで行くことにしました。
さすがにツアー会社です百里基地周辺には独自ルートで早く着いたのですが、駐車場に入るまでに一時間かかりました、F4の機動飛行に何とか間に合う10時半入場です。
F-15 イーグル
上の機は記念塗装といっていました。ちょっと切れてしまいました。






F-4 ファントム



茨城空港と滑走路を共用しています、茨城空港は国際空港です。

夕日 バスの中からですが

隣で撮影していた人の話では、昨夜から来ていて車の中で一泊したそうです。
ここはバスを含めて車でしか行けませんので渋滞は避けられません、皆さん工夫しているようです。
天気が良すぎてコントラストが強すぎました、また午後は逆光になるので撮影範囲が狭かったです。
▲
by f-masuo
| 2012-10-22 18:47
| 航空機
1
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||