中間平 その8
2017年9月19日 パソコンが壊れてしまってアップが今になってしまいました。
サシバ72羽、ハチクマ5羽が渡っていきましたが、現着する前にハチクマが近くを渡っていったそうです。
低いところに来たノスリ

お気に入りの電柱から飛び出すノスリ。

カマキリを捕まえたトビ

遠くのサシバ たくさん渡りましたが遠かったです。

かろうじてハヤブサとわかります。

ホオジロ 幼鳥

パソコンはBIOSが壊れたようでどうしようもなかったです、いつものように(大体4、5年ごと)マザーボード、CPU、メモリーを変更しようと近くの店を回りました。(CPUを変更するとMBもメモリーも替える必要があります。)
決算期だそうでバラで購入してもセットを購入してもそれほど差がなかったので初めてデスクトップのメーカー品を購入しました。
この忙しい時期に大変な作業量になりそうです・・・・
サシバ72羽、ハチクマ5羽が渡っていきましたが、現着する前にハチクマが近くを渡っていったそうです。
低いところに来たノスリ

お気に入りの電柱から飛び出すノスリ。

カマキリを捕まえたトビ

遠くのサシバ たくさん渡りましたが遠かったです。

かろうじてハヤブサとわかります。

ホオジロ 幼鳥

パソコンはBIOSが壊れたようでどうしようもなかったです、いつものように(大体4、5年ごと)マザーボード、CPU、メモリーを変更しようと近くの店を回りました。(CPUを変更するとMBもメモリーも替える必要があります。)
決算期だそうでバラで購入してもセットを購入してもそれほど差がなかったので初めてデスクトップのメーカー品を購入しました。
この忙しい時期に大変な作業量になりそうです・・・・
▲
by f-masuo
| 2017-09-20 21:03
| 鳥
中間平 その7
2017年9月15日
今日は「中間平に行こう」によりますとサシバ18羽、ハチクマ2羽が渡って行きやっと本格的な渡りの季節になったようです。
ハチクマ中間型成鳥♀

ハチクマ淡色型成鳥♂

サシバ成鳥 今日、たぶん一番近くを飛んだ個体

サシバ幼鳥


ミサゴ

この2羽は何でしょう?

上ハヤブサ幼鳥、下ノスリでした。

ノスリ

今日はめったに出ないクマタカが現れました、とても撮影できる距離ではありませんでしたが、モビングしてきたタカ(?)と一緒に撮れたので大きさを確認する証拠としてアップします。

アオバト

今日は「中間平に行こう」によりますとサシバ18羽、ハチクマ2羽が渡って行きやっと本格的な渡りの季節になったようです。
ハチクマ中間型成鳥♀

ハチクマ淡色型成鳥♂

サシバ成鳥 今日、たぶん一番近くを飛んだ個体

サシバ幼鳥


ミサゴ

この2羽は何でしょう?

上ハヤブサ幼鳥、下ノスリでした。

ノスリ

今日はめったに出ないクマタカが現れました、とても撮影できる距離ではありませんでしたが、モビングしてきたタカ(?)と一緒に撮れたので大きさを確認する証拠としてアップします。

アオバト

▲
by f-masuo
| 2017-09-15 21:34
| 鳥
中間平 その5
2017年9月9日 昨日は芳しくなかったので今日こそはと勇んで出かけましたが・・・・・・・・・。
数羽渡って行きましたが遠くて撮影できませんでした、かろうじて撮れたのは遠くの木に止まるサシバ

渡らない鳥、その他はこちらから
数羽渡って行きましたが遠くて撮影できませんでした、かろうじて撮れたのは遠くの木に止まるサシバ

渡らない鳥、その他はこちらから
▲
by f-masuo
| 2017-09-09 17:19
| 鳥
中間平 その4
中間平 その3
2017年9月3日 中間平です、今日一番近かったのは電柱から飛び出したノスリでした。

遠いハチクマ 幼鳥

遠いサシバ

近かったサシバも居たのですが、気がつくのが遅く通り過ぎた後でした、後姿は撮らないのですが悔しいのでアップします。幼鳥のようです。

「そらさんぽ」さんのドローンです。

ドローンが写した写真はこちらです。
そらさんぽ
アキアカネ


遠いハチクマ 幼鳥

遠いサシバ

近かったサシバも居たのですが、気がつくのが遅く通り過ぎた後でした、後姿は撮らないのですが悔しいのでアップします。幼鳥のようです。

「そらさんぽ」さんのドローンです。

ドローンが写した写真はこちらです。
そらさんぽ
アキアカネ

▲
by f-masuo
| 2017-09-03 20:29
| 鳥
中間平 その2
2017年9月1日 予報に反して久しぶりの快晴です、青空バックでサシバが比較的近くを飛んでくれました。


ノスリは真上に来ました。

一羽が止まっているところにもう一羽が接近してきました。

ツバメ幼鳥


ツバメ成鳥

まだ本格的な渡りの時期にはなっていないようですが、ちらほら渡って行く個体がありました。
暇な時間は久しぶりにお会いした方々と談笑していたので退屈しませんでした、「michikoの部屋」さん「そらさんぽ」さん、おやつをありがとうございました。


ノスリは真上に来ました。

一羽が止まっているところにもう一羽が接近してきました。

ツバメ幼鳥


ツバメ成鳥

まだ本格的な渡りの時期にはなっていないようですが、ちらほら渡って行く個体がありました。
暇な時間は久しぶりにお会いした方々と談笑していたので退屈しませんでした、「michikoの部屋」さん「そらさんぽ」さん、おやつをありがとうございました。
▲
by f-masuo
| 2017-09-01 20:18
| 鳥
一年ぶりの中間平
2017年8月29日 今年は皆さん早めの出動のようです遅ればせながら初出勤です。
ノスリ


急降下!


遠くのサシバ

モズ♂ 高鳴きを始めました。

ノスリ


急降下!


遠くのサシバ

モズ♂ 高鳴きを始めました。

▲
by f-masuo
| 2017-08-30 17:30
| 鳥
中間平2015-9
2015年9月23日
中間平その9です、サシバは3羽のみでした、その中の一羽が比較的近くを通過していきました。

いつものカケス

いつものアオバト

いつものモズは虫を銜えていました。

中間平その9です、サシバは3羽のみでした、その中の一羽が比較的近くを通過していきました。

いつものカケス

いつものアオバト

いつものモズは虫を銜えていました。

▲
by f-masuo
| 2015-09-23 20:40
| 鳥
中間平2015-8
2015年9月21日
中間平その8です、今日はきれいな青空バックではありませんでしたが比較的近くを飛んでくれました。
サシバ



イカル

イワツバメ

アオバトは何度も飛んでくれました。




中間平その8です、今日はきれいな青空バックではありませんでしたが比較的近くを飛んでくれました。
サシバ



イカル

イワツバメ

アオバトは何度も飛んでくれました。




▲
by f-masuo
| 2015-09-21 20:29
| 鳥
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||